『いつも消耗しているキミへヨガを送ろう。』の管理人。
ハートオブヨガティーチャーのゆうたです。こんにちは。
2015年11月に『声・話し方をテーマにしたスキルアップヨガ講座』に参加してきました。
声にコンプレックスがあったので、思い切って改善しようと奮起いたしました。
ぼくはもともとどもりやすく、人前に立つだけで頭が真っ白になるほどのあがり症でした。
話しかけても「えっ、なに?」と聞き返されることでおしゃべりが苦手に・・・
声の聞き取りづらさを克服するためにいろいろ本を読みましたがうまくいかず。
悩みまくってたぼくですが、この講座を受けて劇的に変わりました。
自分の声に自信が持てる・・・なんて陳腐な言い回しはしたくありませんが、まさにこれです。
講座の詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。
『声・話し方をテーマにしたスキルアップヨガ講座』を受けてきたんで紹介します!
ボイストレーナー兼ヨガ講師 高橋淳子先生のもと、ヨガのクラスで使われる声の出し方や話し方について勉強してきました。
ここでの練習がのちのち大きな違いを生むことになります。
先生をめざすけど本格的なボイトレを受けに行くのはちょっと、という方はここで受けちゃいましょう!
実際にどのくらい変貌したのか。2ヶ月後の比較をしましょう。
声のビフォーアフターを知っておいて欲しいので比較をしましょうかね。
この2ヶ月間、レッスン中は声の出し方にかなり気を配るように意識をしてきました。
たぶん2ヶ月ぶりに受けた人なんかは声の変化に気がつくかも。
一発目
改善前
ダウンロードしたい方はnoteというサービスから。
うーん、聞き取れるけどなんか平坦でペラい感じ。
「間」もないからなんだか流れていっちゃうね。
それがずいぶんと変貌を遂げる。
改善後
録音環境がよくないので声量は落としてますが、間の取り方や抑揚に大きな違いがあります!
以前はまったいらな平原のようでしたが、今は起伏ができてきましたね。
ほんとうはこれより大きな声量、遠くまで飛ばすような勢いをつけていきます。
ああ~ほんとに受けてよかったこれ。
これから受ける人も、楽しみにしていてください。
もうすでに受けた人、あなたもぼくと同じように変化を感じるはずです。