ヨガインストラクター向けのコンサルティングを行いました。
生徒様とご自分の親密さについてのお話でした。
生徒と先生の親密さ
男性の生徒様と女性インストラクターの関係というのは、少し難しいものがあります。
僕は男性インストラクターなので、こちらから迫らない限り変なことが起きることは少ないです。
しかし、性別が逆転するとインストラクターは対応に困ることがあります。
ヨガの先生と生徒の関係はあくまでも友人関係のレベルにあります。
他人でも家族恋人でもなく、友人というフランクな関係です。
友達にもいろいろあります。
グループランチを一緒にする程度の友人、互いの家で寝泊りをしたり旅行をする程度にとても仲のいい友人。
前者の友人といきなり旅行にはいきません。
ヨガの生徒様に当てはめれば、いきなり二人きりで食事に行ったりはしません。
食事に行くにしても複数人でランチのみというラインを明確にしておくといいでしょう。
自分との親密さ
そして自分との親密さを築いていきましょう。
呼吸を中心にすえるというのは、ポーズの形や筋肉が伸びてるということよりも、丁寧な呼吸をすることを優先することです。 この考えに共感していただき、呼吸を中心にすえたヨガをしている方は次々に変化を感じています。
ハートオブヨガについて。 - ITUYOGA